斉藤という名前。

レギュラーシーズンも終わるとめっきり書くこともなくなりますねぇ、おかげで更新ペースが落ちるのです、きっとw

ともあれなんだか今年は『斉藤』(または斎藤)の歳であったのではないかと思う次第。甲子園では早実の斎藤が日本を沸かせ、ホークスの斉藤は二段階覚醒でも果たしたのか松坂を押さえて投手五冠*1まで達成する快挙、そして最近海の向こうへ行った元・ハマの斎藤隆がチームのクローザーとして堂々のPO進出をしたとか。いやぁ、斎藤隆がメジャーにと聞いた時にはここまで成功するイメージは欠片も無かったのですが。

そもそも松井秀樹は堂々たるヤンキースの中軸で、井口がアレだけチームの主力として成功し、城島も堂々と正捕手として文句の付けようのない成績を残し、それで松井稼頭央がダメというあたりメジャーで成功するかどうかなんて環境やら本人の性格やらそんな問題が絡んでいるような気が致します。それはそれとして松井稼は最近、調子よく活躍しているようで何より。ひょっとしてメディアの熱が高いというか人気の高いというかそういうメッツの環境が一番馴染めなかった原因なのかもしれません*2

で、話を戻しますと何故か斉藤やら斎藤っていいピッチャーの多い苗字だと思いません?w 上記の斉藤以外にも強かった巨人の象徴のような大エース・斎藤雅樹とか100勝100Sやった斎藤明夫とか。そしていいピッチャーになるかどうかはこれから次第とはいえなにやら昨日の広島対巨人で無失点の新人初先発初勝利を上げたのもまた広島の斉藤悠葵

打者として活躍した人は寡聞にして存じ上げないのに、投手で成功した(あるいはしそうな)斉藤がこんなにも。これは何の因果か陰謀か……球界の裏で日本各地に散らばった投手エリートの斉藤一門が存在するとかw



そんなぐだぐだな阿呆話をする秋の夜長。一応、斉藤和己の投手五冠を祝してってことでw ポストシーズン頑張ってください、『斉藤の年』をシリーズMVPまたはシーズンMVPなんかでさらって完結させてくださいな、是非是非♪

*1:基本を防御率、勝ち数、奪三振とし、基準によってはこれに勝率、完封数を加えて一応五冠。

*2:こういう言い方アレだが古巣西武の環境はどう贔屓目に見ても“熱”の高い環境ではなかったものね