ちっ、しけたものしか持ってやがらねぇ(FE・トラキア776)


ちょっとまた気まぐれにSFCを立ち上げてみたのです。
今回遊んだのはこちら「ファイアー・エムブレム トラキア776」という作品↓

[rakuten:game77:10011386:image]

聖戦の系譜」と呼ばれるファイアー・エムブレムシリーズの一作品があるのですが、その外伝みたいな感じの作品でしょうか。ゲームとして素晴らしい出来になっていますので購入当時普通にのめりこんで楽しんだ覚えがございます。どこかで普通にもはや入手困難とか書いてあったような気もしますがまあそれはそれ、手元にある以上関係ございません。


さて、ぶっちゃけたあらすじ説明をすれば、悪の帝国に支配されかかっている世界の一地方で非業の死を遂げた王様の息子が頑張って仲間を集めてその地方を帝国から解放しよう、という流れの話です。
参考までに本編にあたる「聖戦の系譜」でその今回主人公のリーフ王子様は城ひとつ、兵ほとんど無しで味方は父の代から仕える家臣と幼馴染の女の子だけという素晴らしく負け戦全開しているところで「聖戦の系譜」の主人公であるセリスの軍に合流することになる……というわけで外伝らしくこの作品はリーフが別に目的を達成するわけでもでっかい軍を率いて凱旋するわけでもなくただ、ひたすらにゲリラっちい戦いを続ける話なのですw*1


さて、このゲーム、そういったゲリラゲリラした王子様の状況を再現するためなのか敵から武器やらアイテムを奪うことが出来ます。盗賊系ユニットのみならず、敵を捕らえて身包みはぐことが出来るのですな。
無論、世にはこんな状況でもバッタバッタと敵を切り倒すだけで丸く収まるゲームも多いですが*2このトラキア776ではそんなわけには行きません。武器は使い続ければ壊れます、王子軍の収入源など基本的にありません。初めのマップで民家の老人が丁寧にご教授くださります、“武器やらアイテムやらは貧しいものはもっておらん、敵から奪うしか無いのぉ”とw
とどめにこのトラキア776、とてもバランスが厳しいです*3、攻略情報など見ないで挑戦しようものならたちまちトライ&エラーの世界に入りますw 攻略情報みながらでも頻繁にうっかりミス→即死のコンボによりトライ&エラーになりますw 敵から武器を奪えば有利になる、ではなく敵から武器を奪わなければやってられないのです。


つまりPLが最初に覚えることは、それでもそれなりに考えて戦わなければ意外とあっさり死人が出る*4最初のマップにて、まずは自軍ユニットが所持している“ほのおの剣”とか“ひかりの剣”とか“勇者の槍”とかいう立派そうで実際強い武器をこんな序盤のマップで軽々しく使ってはならないということなのですw
そして、いつしかPLは見える範囲の敵の武器をあらかた確認しだしては冒頭タイトルの台詞を吐き出すようになるわけですなw 上等な弓でも持ったユニットが居たら“ひゃっほうっ!”と小躍りしながら“囲め囲め〜っ!”と取り囲んで移動を封じてから袋叩きにしたり、杖とアイテムしか持ってない司祭を見かけては“馬鹿めっ戦場にノコノコ丸腰で来るなんてよっ!”と嘲っては身包みをはぎだすのです*5
実際、そんな美味しいカモを度々見過ごして戦っていけるほど温いバランスではありませんし厳しいバランスの戦闘を続けていくうちPLの精神も段々野ざらしの荒野のごとく荒んで参りますw 外の王子様は決してそんな言葉は吐かないでしょうが、中の人は最低でも心の中で上記のような下卑た快哉を叫ぶはずです、わりと頻繁に。



……そして、欲に目がくらんだあまり、根本的なことを何か見落として命をおとし、リセットに手を伸ばすのである(苦笑)
私は表で何の捻りもない奇麗事を吐きながら実状として山賊紛いのゲリラ戦を続ける当作品が大好きですw ただでさえ良質なバランスの考えがいのあるゲームは好きですからね、実際2週目やってる今現在も凄い楽しいです、既に2桁軽く越える回数リセットを繰り返していますが(苦笑)
そんな人間としてのロクデモナさを素敵に堪能した今日の午後でした。

*1:一応、最後辺りは一通りの戦果は上げて成功してるけど、大筋で間違ってないはずw

*2:別にそういうゲームを否定はしない、別の何かが面白ければそれでいいw

*3:少なくとも世間の評価では、あるいは私の主観では

*4:FEの常として死人は死んだままです、他のFEシリーズだと中途、救済のように生き返らせられる手段はありますが、ゲリラやってる王子様にそんな手段があろうはずがございません

*5:システム上武器・魔道書の類を持ってないとそのまま無抵抗で捕らえられるのです、ちなみに味方も同じ条件で捕えられます。